HPLCカラム選択ガイド
構造異性体や類縁体
推奨カラムと分析例をご紹介します。
逆相モードで分析する場合
芳香族異性体に効果的なフェニルカラム Unison UK-Phenyl
フルオロアンフェタミン,フルオロメタンフェタミン異性体
ジフルオロベンゼン異性体
メチル馬尿酸異性体
クレゾール異性体
メトキシフェノール異性体
アクリルモノマー
エチゾラムとトリアゾラムの水酸化体
分子認識に優れたODSカラム Cadenza CD-C18
テプレノン異性体(胃潰瘍治療薬)
オレイン酸 シス-トランス異性体
トリテルペン酸異性体 (ウルソール酸,オレアノール酸)
ビタミンD2D3水酸化体
エンドスルファン (有機塩素系殺虫剤) 異性体
モノグリセリド異性体
クルクミンと不純物
イベルメクチン (抗寄生虫薬) と不純物
スダン色素不純物
シラノールの静電的相互作用 Cadenza CL-C18
カロテン異性体
テアフラビン類
メトキシフェノール異性体
多環系芳香族
副腎皮質ホルモン
ワイドポアODSカラム Cadenza CW-C18
プロスタグランジン
レスベラトロール (ポリフェノール) 異性体
立体選択性の高いODSカラム Cadenza CX-C18
立体選択性
ターフェニル異性体
パラベン異性体
アンジオテンシン
比較的高極性で分離性能を発揮するODSカラム Unison UK-C18
ステビア甘味料
ドキセピン異性体
ヒドロキノン異性体
カテキン (紅茶) 異性体
高極性化合物に応答するC8カラム Unison UK-C8
カプロン酸異性体
順相モードで分析する場合
高耐久性アミノカラム Unison UK-Amino
単糖二糖異性体
グルコース二糖異性体
糖アルコール異性体
ラクツロース異性体
シアリルラクトース異性体
アスコルビン酸異性体
トコフェロール異性体
シュードウリジン異性体
非水系・水系両用順相カラム Unison UK-Silica
トコフェロール,トコトリエノール
マルチモード(逆相+両イオン交換)モードで分析する場合
高極性のイオン性化合物に有効 Scherzo SW-C18
アスパルテームのジアステレオマー
ニコチンとアナバシン
|
ホーム
|
製品情報
|
ニュース
|
サポート
|
その他
|
All rights reserved. : Imtakt Corporation